スクールライフ
施設紹介
全力で打ち込む学生生活をサポートする
プロ仕様の施設
本学校舎は、都心に近い高台の閑静な住宅街に位置し、静かで明るい環境の中にあります。
広々とした敷地には、充実した学校生活を支えるための施設がバランスよく配置され、学習、スポーツ、部活動に打ち込める環境を整えています。
生徒の充実した学校生活を支えるために、選び抜かれた施設と設備です。
多様な学習設備、プロ仕様のスポーツ施設、生徒の交流スペースなど、学習、スポーツ、部活動に全力で取り組む生徒のやる気に応える
環境を整えています。
見たい施設名をクリックすると拡大画像を表示します。




グラウンド
2021年度に全面改修。耐久性に優れた人工芝を使用。全天候型のトラックも併設。

進路指導室
進路指導担当教員と進路アドバイザーが最新の情報をもとに、生徒一人ひとりの進路相談に対応。

国際フロア
国際コース生のホームルーム教室が配置され、大型ホワイトボードやプロジェクターなどさまざな授業に対応できる最新の設備を備えています。

体育館
広く開放的な体育館。授業や部活動のほか、スポーツフェスタ等のイベントに使用され、常に生徒の元気な声が絶えません。

高大連携推進室
中京大学に関するあらゆる情報を提供。専任スタッフによる進路相談のほか、大学の担当者が大学での学びや就職等の指導を行っています。

アクティブラーニングルーム(ALR)
充実したICTツールの活用により、多様な授業スタイルの実現、能動的な学習スタイルを身につけることが可能に。

マルチパーパススペース
パーテーションの移動により、部屋のレイアウトを自由に変えて少人数の習熟度別授業や国際交流イベントなどに活用できます。

生協ショップ(デリカ・リセ)
高校には珍しいコンビニタイプのショップ。学用品のほか、お弁当やパン、惣菜などの軽食も販売しています。

コミュニティーラウンジ
ランチタイムや仲間との語らいに最適な憩いのスペース。自販機コーナーや生協ショップを併設しています。

音楽室
コンピュータ制御による音響システムで ホールのような臨場感を再現。さらに、ミキシング装置を備え、音楽を多彩に楽しむことができます。

屋内温水プール
水温自動調節で、季節を問わずベストコンディションに保たれています。水泳の授業も快適な環境で行うことができます。

図書館(メディアセンター)
隣接するALRとは館内でつながり、授業での探求学習にも活用されます。英語多読などグローバル教育関連のコーナーも充実しています。