入試情報

通信制入学手続き・学費

通信制入学試験合格者の入学手続および入学後の費用について【重要】

  • 以下の内容はすべて予定です。変更になる場合もあります。

入学手続

  • 2026年1月30日(金)までに所定の入学金 50,000円をWEBで納入してください。
  • 指定された日にオンデマンドによる入学説明会に参加してください。

オンデマンド説明会開催日

2026年2月中旬より閲覧可能(予定)

学納金(前年度実績)

通信制 (年額) (前期分) (後期分)
授業料 350,000円 175,000円 175,000円
施設維持費 12,000円
  • 入学時に必要な納付金:合計 187,000円
    (内訳)授業料前期分 175,000円+施設維持費 12,000円
  • 授業料は年間カリキュラム(25単位取得目安)の定額制で、2期に分けて納付します。各年度中に単位を取得できなかった場合は、翌年に5単位まで持ち越すことができ、該当単位科目については、あらためて授業料が必要になることはありません。(3年次は除く)

公的学費助成金制度

国の就学支援金制度に加え、愛知県は県内在住の通信制私立高校生保護者の学費負担を軽減するための授業料軽減補助や入学納付金補助、奨学貸付金等の事業を行っています。手続きはいずれも入学後、本校にて行います。補助金額については、親権者(一般的には父母)の合計所得(親権者の所得証明が必要)により、以下のパターンで受けることができます。

  • (参考)中京大学附属中京高等学校(通信制):授業料年額 350,000円
    /入学金 50,000円

    • 年収目安 590万円程度未満:補助金年額 297,000円+30,000円 
      → 実質納入額 73,000円
    • 年収目安 590~720万円程度 :補助金年額 252,000円+30,000円 
      → 実質納入額 118,000円
    • 年収目安 720~840万円程度 :補助金年額 126,000円+15,000円 
      → 実質納入額 259,000円
    • 年収目安 840万円以上 :補助金年額 118,800円 
      → 実質納入額 281,200円
  • 詳細は文部科学省ホームページをご確認ください。

●通信制課程に関するお問い合わせはこちら
中京大学附属中京高等学校 通信制課程事務局
E-mail:tsushin-can@chukyo.ed.jp
TEL:(052)761-5311