入試情報

通信制入学試験

通信制入学試験 [2023年度入試]

募集人員

広域通信制課程 第1学年80名(4月入学生)
※年度途中の編入学・転入学を希望する方は、2023年4月以降に本校へお問い合わせください。

出願資格

  • スポーツや文化芸術等に特別に秀でており、活動と学習の両立を目指す者
  • 中学校卒業者または2023年3月に中学校を卒業見込みで新入学を希望する者

事前相談

※通信制課程の受験を希望する方は、必ず出願前に事前相談を受けることが必要です。

①事前問合せ
【必須】
お電話または本校通信制HP の問い合わせフォームでお問い合わせください。
  • 本校の通信制HPは2022年秋以降に開設予定
本校の通信制課程についてご理解いただくとともに、受験条件に合うかを確認します。
②事前面接
【必須】
来校面接または WEB面接を選ぶことができます。
ア「特技の実績報告書」・イ「学習計画書」・ウ「志望動機書」を提示し、保護者とともに面接を 受けてください。
  • ア~ウの様式はHP からダウンロードして受験生本人が作成し、面接3日前までに本校事務センターへ特定記録郵便で郵送してください。

出願手続

  • ネットでの登録後、必要書類が本校に提出されるまで出願は完了しませんのでご注意ください。
ネット出願 登録期間
2022年12月12日(月)~ 2023年1月31日(火)
※出願の登録および検定料の支払いは24時間可能。
出願書類および
提出方法
中学校作成の「調査書」をWEBまたは郵送で提出してください。
  • WEB提出は各中学校(愛知県内中学校の校務支援システム)で行ってください。
  • 郵送の場合は、調査書(愛知県私立高校共通書式)を簡易書留にてお送りください。
・調査書ダウンロード  
出願期間
(調査書提出期間)
2023年1月11日(水)~ 31日(火)必着
入学検定料
14,000円
  • ネット出願手続きをして納入してください。別途、各種支払い手数料がかかります。
  • 納入された入学検定料は理由を問わず返却できません。

入学試験

試験日時
2023年2月4日(土) 
午前8時40分試験会場入室完了 
午前8時50分開始
試験会場
中京大学附属中京高等学校
試験方法
学力検査:総合学力検査(国語・数学・英語)

作文:400~600字/テーマは試験時に発表

面接:個別面接
試験順序
① 総合学力検査(60分) 9:00~ 10:00
② 作文(40分)10:15~10:55
③ 面接11:10~12:10

合否発表

2023年2月5日(日)午前10時にWEB サイトで発表
(合否発表サイトで確認してください:詳細はこちら
※ 電話等による合否の問合せには一切応じられません。

入学手続・納付金について

入学金納入期限 2023年2月10日(金)までに納付金全額50,000円をWEBで納入
  • 納入された納付金は理由の如何を問わず返還できません。