進路情報
進学指導
一人ひとりと向き合い、
「なりたい自分」を実現させる学習方法をサポート。
1年次から、全てのコースにおいて進路に関する個人面談を重ね、将来を見通した目標づくりのキャリア教育を推進。
担任と進路指導担当教員が連携し、生徒一人ひとりの目標に応じた最適な学習方法の指導を行っています。

サポート体制
充実の学習環境と支援
進路指導室では、進路指導担当教員が最新の情報をもとに、生徒一人ひとりの進路相談に対応しています。また、進路講演会や大学合格者による進路報告会なども開催し、早期の目標づくりをサポート。いつでもクラス担当教員と話し合えるスペースも用意し、担任と進路指導室が連携しながら、生徒一人ひとりの学習計画を練り上げていきます。さらに、補習や講座の開講など、多様な試験に対応した受験対策で目標の達成を支援します。
進路指導室
自習室(大会議室)Wi-Fi利用可
C-Wing(附属校生専用学習ルーム)
日曜日など高校の自習室が利用できない時でも、より集中して学習に取り組めるよう、中京大学と連携し、中京大学キャンパス内に本校生徒専用の自習室を設置しています。
志望校への進学を果たして
名古屋大学 情報学部コンピュータ科学科 合格
今枝 孝心さん
(名古屋市立山田中学校出身)
個々の目標に応じた細やかな対策が力に
充実した受験サポートの中でも特に支えになったのは、生徒一人ひとりの目標に合わせたきめ細かな指導です。先生方が個別の質問や問題の添削に丁寧に対応してくださったほか、共 通テスト後の二次試験対策講座では問題形式や出題傾向を理解しながら着実にレベルアップできたと感じています。同じ大学を志すクラスメイトの存在も大きく、互いに励まし合い、高いモチベーションを最後まで持ち続けられたことが、合格につながりました。
名古屋市立大学 経済学部 合格
板津 萌さん
(尾張旭市立旭中学校出身)
目標達成に邁進できる学習環境が魅力
中京大中京は自習室や図書室など校内の自習スペースが充実していて、いつでも集中して受験勉強に取り組めました。わからない問題があっても先生に質問がしやすいうえ、苦手だった英語の長文問題は頻繁に添削指導をしていただき、重点的に対策することができました。また、「スポットライトゼミ」や「土曜講座」などの補習も豊富に用意されています。志望校合格に向かって邁進できる環境だと改めて実感しています。
名古屋工業大学 工学部 合格
堀川 聡子さん
(名古屋市立鎌倉台中学校出身)
合格を引き寄せたのは高め合える仲間の存在
特進コースはクラス一丸となって勉強に打ち込む雰囲気。クラスメイトと切磋琢磨する中で、主体的に勉強する姿勢も自然と身につきました。休日には友人を誘って一日中勉強したことも。一人ではくじけそうなときも、身近に高め合える仲間がいることが心強く、合格への原動力になりました。今後は電気自動車の普及を通して、環境問題の解決に貢献できる人材を目指し、進学先の大学でEV充電の研究に没頭したいと考えています。
筑波大学 体育専門学群 合格
高橋 大地さん
(名古屋市立駒方中学校出身)
小論文も面接も万全の対策で見事合格
「真剣味」の校訓のもと、陸上部の活動と勉学を両立。卒業後は、大学で競技者として日本一を目指すとともに、将来、陸上競技の発展に貢献する研究者になろうと筑波大学を志すようになりました。中京大中京の受験サポートはあらゆる入学試験に対応していて、その対策も万全です。小論文と面接の試験に向けて先生方が何度も添削や模擬面接をしてくださり、ポイントを抑えた的確で具体的なアドバイスが確かな力になりました。
Teacher's Message
学習意欲を引き出しながら、主体性と思考力を育成
本校では、新入試制度に対応する主体性と思考力を育むプログラムを多彩に用意しています。卒業生や企業人を招き、なぜ学ぶのかを考える「キャリアドライブ」をはじめ、本年度からは学年・学期ごとに目標をたて振り返る「キャリアパスポート」をスタート。学習意欲を引き出すとともに、すべての教員が生徒の目標や達成度を把握し、具体的に指導できるようになりました。さらに、専用自習室「C-Wing」や学習習慣の定着を促す「学びのプラットフォームセミナー」など、自律学習を積極的に支援しています。
進路部長 今村 典子 先生
学習スケジュール
- 第1回実力考査(基礎学力テスト)
- オリエンテーション
- 単位認定型先行授業(3年生進学)
- 第1学期中間考査
- 校外模試
- 土曜講座、英会話講座開始
- 学部学科ガイダンス(1年生進学)
- キャリアデザイン講演(2年生)
- 第1学期期末考査
- 中京グローバルスタディツアーズ
(2年生特進)
- GTEC受験
- 中京大学オープンキャンパス参加
(1年生進学) - 夏期休暇補習
- 学びのプラットフォームセミナー
(1・2年生特進) - キャリア探究プログラム
(1・2年生特進)
- 校外模試
- 集中講義
- 第2回実力考査
- 高大連携授業(2年生進学)
- 校外模試
- 第2学期中間考査
- 校外模試
- 校外模試
- 沖縄修学旅行(2年生)
- オーストラリア語学研修
(国際英語クラス) - キャリア探究プログラム
(1・2年生特進)
- 第2学期期末考査
- 校外模試
- 冬期休暇補習
- 集中講義
- 第3回実力考査
- 大学入学共通テスト
- GTEC受験
- 2次試験対策指導(3年生特進)
- シンガポール海外研修
(中京大学進学者対象) - 校外模試
- 2次試験対策指導(3年生特進)
- 校外模試
- キャリア探究プログラム
(1・2年生特進)
- 学年末考査
- シンガポール海外研修報告会
(2年生進学) - 進路報告会(1・2年生特進)
- キャリアサポートガイダンス
(1年生進学) - 集中講義