進路情報
進学指導
一人ひとりと向き合い、
「なりたい自分」を実現させる学習方法をサポート
1年次から、全てのコースにおいて進路に関する個人面談を重ね、将来を見通した目標づくりのキャリア教育を推進。担任と進路指導担当教員が連携し、生徒一人ひとりの目標に応じた最適な学習方法の指導を行っています。

サポート体制
充実の学習環境と支援
進路指導室では、進路指導担当教員が最新の情報をもとに、生徒一人ひとりの進路相談に対応しています。また、進路講演会や大学合格者による進路報告会なども開催し、早期の目標づくりをサポート。いつでもクラス担当教員と話し合えるスペースも用意し、担任と進路指導室が連携しながら、生徒一人ひとりの学習計画を練り上げていきます。さらに、補習や講座の開講など、多様な試験に対応した受験対策で目標の達成を支援します。
進路指導室
自習室(大会議室)
C-Wing(附属校生専用学習ルーム)
日曜日など高校の自習室が利用できない時でも、より集中して学習に取り組めるよう、中京大学と連携し、中京大学キャンパス内に本校生徒専用の自習室を設置しています。
志望校への進学を果たして
名古屋大学 情報学部 自然情報学科 合格
品川 泰駕さん
(名古屋市立桜山中学校出身)
受験勉強で頼りになった先生方の存在
プログラミングに関わる仕事をしていた父親の影響もあり、名古屋大学の情報学部を目標に設定。特進コースの数学は、特に学習の進み方が早く、その分繰り返し演習に取り組むことができ理解が進みました。受験勉強で頼りになったのは、先生方の存在。豊富な知識と経験によるアドバイスに助けられました。中京大中京での3年間、お世話になった先生や信頼できる仲間と出会えたことが今後の財産となると思います。
名古屋市立大学 薬学部 薬学科 合格
八田 実日呂さん
(名古屋市立川名中学校出身)
定期テストに力を入れ勉強を習慣づける
薬学に興味を持ったのは、漢方薬を飲むことで自身の体調が改善した経験があったからです。1年生の頃から定期テストに力を入れ、勉強する習慣を身につけたことが志望校進学へつながったと思います。他にも、外部の先生による集中講義や面接練習、放課後の補習など、受験に向けてのサポートは万全。自信を持って試験に臨むことができました。大学では、漢方薬についての知見を深め、専門性の高い薬剤師になりたいと思っています。
国際教養大学 国際教養学部 合格
牧 里咲さん
(名古屋市立萩山中学校出身)
英語による授業の中で幅広い知識を身につける
国際コースでは、取り上げた社会問題について、自分なりの考えを持ち、それを誰かに伝えることを繰り返します。その学びの中で身につくのが、幅広い知識や論理的な思考。受験では、これらのスキルが特に役立ちました。また、英語による小論文の添削や的確なアドバイスをくださった先生方には、本当に助けられました。大学では、分野を問わず幅広い教養を身につけ、グローバルな課題と向き合っていきたいと思います。
名古屋大学 医学部 保健学科 合格
髙井 佑太さん
(武豊町立富貴中学校出身)
仲間と共に駆け抜けた受験勉強の日々
受験勉強を乗り越えられたのは、クラスの仲間のおかげです。難関大学を目指すもの同士、模試の結果で競い合い力をつけていきました。つらい時期に励ましてくれた仲間には、今でも感謝しています。文武両道を校風にもつ中京大中京で、私は陸上部に在籍。勉強とスポーツに打ち込んだ3年間は、貴重な財産となっています。この経験を活かし、将来はスポーツ医療の分野で活躍したいと思っています。
Teacher's Message
成長の過程に寄り添い、最善の環境を整える
"大学受験は進路選択の一環"と捉え、あくまでも生徒の自己実現を叶えるために、一人ひとりと向き合うことを心がけています。さらに、生徒からのニーズを取り入れて指導内容をブラッシュアップするなど、学習環境のきめ細かな整備をしています。この学校では、先輩後輩のつながりが強いのも特色のひとつ。下級生にとっては、上級生の歩んだ道が指針となり、学習プランの参考にもなります。そのような機会や場所をさらに増やし、いい循環を促していきたいと考えています。
進路部長 柴田 章宏 先生
学習スケジュール
- 第1回実力考査(基礎学力テスト)
- オリエンテーション
- 単位認定型先行授業(3年生進学)
- 第1学期中間考査
- 校外模試
- 土曜講座、英会話講座開始
- 学部学科ガイダンス(1年生進学)
- キャリアデザイン講演(2年生)
- 第1学期期末考査
- 中京グローバルスタディツアーズ
(2年生特進)
- GTEC受験
- 中京大学オープンキャンパス参加
(1年生進学) - 夏期休暇補習
- 学びのプラットフォームセミナー
(1・2年生特進) - キャリア探究プログラム
(1・2年生特進)
- 校外模試
- 集中講義
- 第2回実力考査
- 高大連携授業(2年生進学)
- 校外模試
- 第2学期中間考査
- 校外模試
- 校外模試
- 沖縄修学旅行(2年生)
- オーストラリア語学研修
(国際英語クラス) - キャリア探究プログラム
(1・2年生特進)
- 第2学期期末考査
- 校外模試
- 冬期休暇補習
- 集中講義
- 第3回実力考査
- 大学入学共通テスト
- GTEC受験
- 2次試験対策指導(3年生特進)
- シンガポール海外研修
(中京大学進学者対象) - 校外模試
- 2次試験対策指導(3年生特進)
- 校外模試
- キャリア探究プログラム
(1・2年生特進)
- 学年末考査
- シンガポール海外研修報告会
(2年生進学) - 進路報告会(1・2年生特進)
- キャリアサポートガイダンス
(1年生進学) - 集中講義