学校行事

【国際コース】進路報告会

 3月14日(火)、国際コース1・2年生対象に進路報告会を実施しました。国際コース2期生で、見事志望校に合格した卒業生8名が自分たちの大学受験の体験談を語ってくれました。国際コースからは、今年度は国際教養大や上智大学、同志社大学、立教大学、カナダの大学など多くの大学に様々な受験方式で合格者を出しています。
 卒業生たちは、在校生に向けて、志望校の決め方、普段の勉強方法や受験に向けての心構え、やっておいてよかったことなどをわかりやすく伝えてくれました。様々な受験形態に合わせてどのように考え、対策をしていけばいいのか、1年生や2年生のこの時期に何をしておくとよいのか等、熱心にメモを取りながら聞く生徒の姿が見られました。
 卒業生からは、「英語はとにかく強みになるので資格なども目指して頑張ろう」「あきらめずに強い気持ちを持とう」「自分に合った勉強法を見極めよう」「オープンキャンパスにはいくべき」「大学に入った後のことをイメージして目標を立てよう」など具体的なアドバイスがもらえ、在校生からも「自分のやりたいことをより深く考え、自己分析をもっとしようと思った。」「隙間時間に英語のリスニングをするなど時間を無駄にしないようにしたい」「同じ国際コースの先輩のお話なのでとても身近に感じ、やる気につながった。」などという感想が聞かれました。
 同じフロアで過ごしてきた3年生の話だからこそ、より身近に感じられ、たいへん有意義な時間となりました。