学校行事
3J Graduation Thesis Presentation Homepage 2024
On Wednesday the 10th of July, 3J, the International Course students, made their biggest, best and most fantastic presentation. For just over a year they have been working hard to write their "Graduation Thesis" about a topic that is close to their heart. They presented at Chukyo University in front of their parents, their International Course Juniors and various teachers from school. It was wonderful to see how much they have improved their English skills, as well as to see their passion for the topic they had chosen.
To speak in English for 8 or more minutes in front of a large audience is a massive achievement. Congratulations.
7月10日、中京大学清明ホールにて、国際コースの集大成となるファイナルプレゼンテーション発表会が行われました。内容は、生徒一人一人が2年生の夏から取り組んできた卒業論文のテーマを約8分のプレゼンテーションにまとめ、英語で発表をするというものです。生徒一人一人のテーマ設定は多岐に渡り、(「理想の学校教育」「言語」「ストレス」「AIと音楽」「経済」「所得格差と教育」などなど)、プレゼンテーションの仕方にも工夫を凝らし、練習を重ねてきた成果が表れた素晴らしいものとなりました。たくさんの保護者の方々をはじめ、後輩たちや先生方にも見ていただくことができ、 大きな舞台で緊張感もある中、堂々と発表する姿には、3年間の成長を感じることができ、とても感動しました。



