学校行事
【特進コース】キャリアドライブ『OBOG講演会』
2月12日(水)に特進コース1・2年生対象にOBOG講演会を実施しました。
佐賀大学医学部医学科4年生の藤田侑也さんはリモートで、また、5名のOBOGが来校し、対面で講演をしてくれました。京都大学理学部3回生の柴田来希さん、名古屋工業大学工学部2年生の堀川聡子さん、名古屋大学法学部3年生の佐野史奈さん、岐阜大学社会システム経営学環3年生の寺田弥生さん、愛知県立大学外国語学部2年生の早川あさ妃さんです。
講演では、それぞれの大学のカリキュラム、研究室の仕組みや内容、卒業後の進路など、また、高校時代の勉強方法などについて教えてくれました。「自分の好きなことを研究できる楽しさ」「生涯の友を得た喜び」など大学生活を楽しんでいる様子も伝わってくる、とてもすてきな内容でした。
生徒からは、受験を意識した時期や部活動と勉強の両立方法など、活発に質問が続きましたが、OBOGは一つひとつ丁寧に答えてくれました。
OBOGの高校時代をともに過ごした教員も参加し、大変和やかな雰囲気でした。
講演会後の座談会では、多くの生徒が、先輩を囲み、熱心に質問をし、たくさんの刺激を受けたようです。
立派に成長したOBOGの姿は、教員にとっても大変嬉しいことです。
OBOGの皆さんの今後のご活躍を応援しています!





