学校行事

【国際コース】第32回愛知県高等学校英語スピーチコンテスト地区予選会 結果!

On September 20th, three students from the international course took part in the Aichi Prefecture Senior High School English Speech Contest. Each of them wrote and memorized a five-minute speech for the event. Our students presented on hinoki, the importance of voting, and overcoming failure. They all did a fantastic job and should be proud of themselves, we certainly are! We are also proud to announce that one of our students won the contest thanks to her hard work and dedication. Well done!

250925-01
250925-02

9月20日に愛知県立長久手高等学校で開催された第32回愛知県高等学校英語スピーチコンテスト地区予選会(名瀬地区)に本校国際コースの生徒3人が出場しました。それぞれ「The Sacred Cypress: Spirit of Japan (檜と私たち~千年の歴史を超えて~)」、「Beyond Failure: A New Beginning (挫折の先に見つけた光)」、「Should Young People Vote in Elections? (若い世代は選挙で意思表示をするべきか?)」について約5分間のスピーチを行いました。全員が練習の成果を十分に発揮し、堂々と素晴らしいスピーチを披露しました。今回のスピーチコンテストでは、本校2年生の生徒が見事1位に輝き、表彰を受けました。